珈琲工房ポエムの日記

自家焙煎の珈琲豆 とメディカルハーブコーディネーター在中のオリジナルブレンドハーブティーと紅茶

珈琲と酸味

美味いコーヒーと美味しくないコーヒーは、冷めてから口に含めば一目瞭然。
冷めてから酸っぱく感じるような珈琲は、実は暖かいうちからすでに酸っぱい。
珈琲が暖かいと、舌センサーがその酸っぱさを敏感にとらえる事が出来ずにいるだけなのです。
なお、焙煎と抽出でわざと酸味を強くする事もあるので、あくまで主観的ないけんですが...

「コーヒーの酸味が苦手」という方や「酸味のないコーヒーをください」という言葉の裏側には必ず
「過去にコーヒーの酸味で苦い思いをしたのです」(珈琲だからまさに苦い経験ね..座布団一枚ぷりーず!)
という経験談が含まれている。ほぼ100%!

昨日からタンザニアキリマンジャロ)を新入荷したスノートップ(いわゆる高級豆ね)に焼き変え始めました。もちろん、お店で試飲も積極的に出していますよ。
私の意見を一言でいうと「珈琲としてとても美味いです」(そのまま..)
キリマンとして美味いのか?珈琲として美味いのか?と聞かれるときっと言葉を選びます。
「野性的でキレのよい酸味」から「お上品な酸味」になったような気がします。
わざと、冷めきった状態で口に含んでも嫌な酸味のかけらもでません。流石にこれにはビックリしました。(焼いてる本人が...です笑)
まろやかな酸味とコクがず〜っと持続するような感じ(今回の焼き具合も関係しているのかも知れないですが)
「キレてないのか?」と聞かれると「切れてないよ!」by長州小力...な感じでしょう(意味不明)

せっかくなのでいい感じの言葉を考えてみました
「さわやかな、そよ風のような酸味」...わかりにくいかも

まあ、言葉で伝わらない物はお店でじゃんじゃん試飲していただくとします(笑)